コンテンツへスキップ

NEWS

第63回日本生物物理学会年会に参加します(2025.9.24-26)

  • by

2025年9月24日から奈良県コンベンションセンターで開催される「第63回日本生物物理学会年会」にて、ニコンソリューションズ様のブース内で弊社製品をご紹介いただくことになりました。会期中は弊社代表もアテンド予定です。生き… 続きを読む »第63回日本生物物理学会年会に参加します(2025.9.24-26)

第32回日本免疫毒性学会の企業展示に出展します!(2025.9.4-5)

  • by

2025年9月4-5日に岐阜市文化センターで開催される、第32回日本免疫毒性学会学術年会の企業展示に出展します。今回は株式会社ニコンソリューションズ様との共同出展です。皆様のお越しをお待ちしております! 第32回日本免疫… 続きを読む »第32回日本免疫毒性学会の企業展示に出展します!(2025.9.4-5)

埼玉県次世代ものづくり技術活用製品開発費補助金に採択されました!(2025.6-2026.2)

細胞の声を聴くための光学チップの量産工法開発で、埼玉県次世代ものづくり技術活用製品開発費補助金に採択していただきました。 たくさんの方々にご利用いただけるよう、がんばります! 課題名「細胞機能観察用光学チップの量産試作技… 続きを読む »埼玉県次世代ものづくり技術活用製品開発費補助金に採択されました!(2025.6-2026.2)

日本プロテオーム学会2025年大会に出展します!(2025.8.6-8)

  • by

2025年8月6日~8日にかずさアカデミアホールで開催される、日本プロテオーム学会2025年大会の企業展示に出展します。イメージングの枠を超えた『細胞の躍動を切り取る』技術が、プロテオーム研究の深化に貢献できたら、と願っ… 続きを読む »日本プロテオーム学会2025年大会に出展します!(2025.8.6-8)

第29回日本がん免疫学会学術総会に参加します!(2025.7.24-26)

  • by

2025年7月26日にウインクあいちで開催される第29回日本がん免疫学会学術総会に参加します。企業展示だけでなく、当社の『細胞の声を聴く』技術、『躍動を切り取る』技術が、どのようにがん免疫学に貢献できるかをご共有したく、… 続きを読む »第29回日本がん免疫学会学術総会に参加します!(2025.7.24-26)

川崎医科大学で機器セミナーします(2025.2.27)

  • by

2025年2月27日、川崎医科大学中央研究センターで弊社機器をご紹介するセミナーを行います(ライブセルダイアグノシス・ニコンソリューションズ提供)。皆様の声を聴いて、弊社機器をさらに良いものにしていけたら、と思います。全… 続きを読む »川崎医科大学で機器セミナーします(2025.2.27)

研究者、営業・管理者のためのLifescience Startup career fair 2025に登壇します(2025.2.24)

  • by

2025年2月24日(月・祝)にLINK-J様が開催される「研究者、営業・管理者のためのLifescience Startup career fair 2025」に登壇します。 弊社の取り組みにお力添えいただける方とお会… 続きを読む »研究者、営業・管理者のためのLifescience Startup career fair 2025に登壇します(2025.2.24)

移転しました(2024.10.25)

  • by

埼玉県産業技術総合センター(SAITEC)に入居している川口ラボですが、今までの551室から同じフロアの504室へと移転しました。少し広くなりました。